2022年7月2日、梅雨が戻ったかのように天気予報に雨マークが並び週末はノーキャンプだなと思っていたところ、悪天候予報が後ろ倒しに!
急遽予約なしで行ける鮎川園地キャンプ場へ長男を誘い行くことにしました!
キャンプを始めた頃は数回長男と二人でキャンプに行っていましたが、それから6年の月日を経て久々のデュオキャンプです🤗
快く送り出してくれた妻に感謝✨
最近はあまり感情を出さず、反応も薄くなってきた長男を連れだすことに成功した魔法の言葉は
『好きなだけゲームしてもいいよ!』
もうノリノリでキャンプの支度を始めます(笑)
普段は時間制限を設けているのでよほど嬉しかったのでしょう😂
朝は10時ごろ到着するように出発しました。
金曜からの宿泊者は前回ほど多くはなく、すんなりと設営場所を確保😀
長男と一緒に設営しました。
この日のテントはこれまた久々にテンマクデザインのサーカスTCを設営。設営風景の写真を撮り忘れました💦

我が家はコットが1台しかないので、長男の寝床として山岳用のMSR/ハバハバNX(2人用)のインナーテントを設営。ショックコードがゆるゆるでポールが嵌めづからかった💦交換しなければ💦
長男はハバハバは初めての設営でしたが、教えながらやっても5分くらいで完了✨さすが山岳用は楽です。軽さにも驚いていました😊

サーカスTCの中にカンガルースタイルでいけるでしょと思っていましたが、ギリギリ(笑)
だいたい設営完了すると…

早速ゲーム(笑)
でも別にいいんです。
父は息子が一緒に来てくれただけで嬉しいから😂

この日の気温は30度を超えていましたが、木陰に設置できたのと、風が強めで午前は比較的涼しく過ごせました。
昼になり昼食を食べに出かけます。日中は暑くなるのを予想して、少し離れたアウトドアショップのTHE GATEへ行くことを決めていました。あるものを買うために。
結果、買ったものがこれです ↓
THE GATEの店舗で販売されているファイヤースターターがこれしかなかったので購入。
長男は冒険少年(テレビ番組)が好きで、特にあばれる君のサバイバル術を真似したがっていました😀
そこで今回のキャンプではをファイヤースターター使ってみようと二人で決めていました。私自身も使うのは初めてです😅
口火用として100均で麻紐も買いましたよ!
あと、ついでにこれも買いました✨

冷たいお酒を保冷するやつです。最後まで冷えたお酒が飲めてびっくりしました(笑)
近くの平和堂で食材も買い込み、途中、日帰り温泉にさっと入ってキャンプ場に戻ります🚙

戻ってからは最近練習し始めたフェザースティック作りに没頭😅長男はその間、充電が切れそうになりながらゲームをしています(笑)

これ難しい💦まだまだ修行が足りませんね😂
ゲームを終えた長男もフェザースティック作りを挑戦。

うまくできないながらも没頭していました😊

もうすぐ日が沈むから、サンセットを見ようと言ってもまだ作ってます(笑)


鮎川園地キャンプ場はとてもきれいな夕陽が見れますよ!あっという間に太陽が沈みました。
日が沈んだ後は、夕食の準備です😊
夕食用に買った美味しいお肉を焼くために火を起こします。

火花を起こす練習をします。おぉっ、めっちゃ火花出る!でもこれでもまだ火花が少ないくらいです。
早速ほどいた麻紐に火花を当てます。最初はうまくいかないもののだんだんコツをつかんできました。

ほどいた麻に点火できました。すぐにさきほど作ったフェザースティックを投入します。

この点火方法、コツをつかめばめちゃくちゃ簡単です!
そして火が安定したらテンマクデザインの男前グリルを温めます🔥

鉄板で焼いたのは、平和堂で買った長崎県島原和牛のA5ランクのお肉です🥩こういう時は簡単に財布の紐がゆるみます🤗包丁を出したくなかったのでカットされているものを購入。



肝心のタレを忘れる大失態を犯しましたが、シンプルにガーリックソルトでいただきました😨💦とても柔らかく肉汁がたっぷりでとても美味でしたよ🤗
それからふたりで普段は食べれないつまみやおやつを食べながら次やってみたいことを話したり、学校の事や、将来の事を焚火を囲みながらたくさん話ができました😊恋愛の話は一切話してくれませんでした(笑)

次はまいぎり式火起こしをやってみようという話になったので、それはまた今度レポートしたいと思います(笑)
↓ こんなやつ
いつの間にか23時くらいになったのでテントに入ります。

ランタンと扇風機を同時に使えるアレジアのアウトドアファンが大活躍✨めちゃめちゃ快適とくつろいでいました(笑)
父は虫刺され覚悟でコット寝です😂
翌日は朝から雨降り予報に変わってしまったため、早朝撤収にて帰路につきました。写真どころではなっかたです💦
今回、長男から『また一緒に行きたい』と言ってもらえてとても嬉しかった🤩
以上、6年ぶりの長男とのキャンプ日記でした✨できることがだんだん増えてきて子供の成長を感じるとともに、それを一緒にやるのもとても楽しいです!子供がやりたいことをどんどんさせてあげたいです😀
ファミリーキャンプも楽しいですが、デュオキャンプもたまにはやっていきたいと思います🙌
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
↓ にほんブログ村に参加しています✨ ポチっとしてもらえると嬉しいです😊

にほんブログ村
コメント