【あのメーカーから買い替え!】プリムス キンジャ(ツーバーナー)の使用レビュー

スポンサーリンク
キャンプ道具

我が家が使っているツーバーナー、めちゃくちゃかっこいいプリムス/キンジャです🤗

5年くらい使ってますがまだまだ現役!

当時はすぐに販売終了してしまったみたいですが、最近また再販されましたね!

我が家での使用風景写真も交えてレビューしたいと思います✨

初代のキンジャ 5年くらい使ってます

以前使用していたツーバーナーの悩みとキンジャ購入の理由

コールマンのツーバーナー(使用してからの悩み)

キャンプを始めてから最初に買ったツーバーナーはコールマンのパワーハウス(R)LP ツーバーナーストーブ Ⅱ(レッド)でした。

わかりにくいですね💦

これです、よく売ってるやつです ↓

キャンプを始めた頃の写真です

当時はカッコよさだけで選んだのですが、色々使いにくい部分が出てきたので買い換えました😅

火力が強く風防もあり点火装置まで付いていて使いやすく、それなのにお安い

良い商品ではあったのですが、

使いにくかった点は

・本体下にガスを取り付けるので脚をたたんで机に置けない。腰高になりがち

専用台が発売されているが、我が家のスタイルとはイメージが違った。

・ガス缶が取り付けづらい。

蓋を閉めた際にロックする部品がへたってきてしまった。 ←これは多分使い方が悪かったから💦

当時(2017年ごろ)、買い替えを検討していてユニフレームやスノーピークなどを検討していたのですが、いまいちイメージに合うものに出会えずにいました。

プリムスのキンジャを購入した理由

2016~2017頃、プリムスからオンジャ・キンジャ・トゥピケが発売されました。

オンジャはいろいろなアウトドアショップで結構見かけて、おしゃれさで買ってしまいそうになりましたが、ちょっと鍋やフライパンの安定感がなさそうな気がして手を出せずにいました。その時、キンジャは入手困難だったように覚えています。

そんなある日、たまたま入ったとあるアウトドアショップの隅っこにキンジャを1台発見(笑)

即決で買いました!

キンジャが欲しかった理由は

・ブラックカラーで存在感がありオシャレ

・ガス取り付けが分離していて机に置ける

・ステンレス受け皿が取り外せてお手入れがしやすそう

・ハンドルでロックがかかる仕組みで蓋が外れない

これで以前からの悩みが解決できました✨

けれど、風防が無くて点火装置もなくて火力はそこまで…そして高い💦

以前使っていたコールマンのものとは逆😂

でもいいんです、オシャレだから(笑)使っていて気分が上がります✨✨✨

あとは、コンパクトな本体なので奥行きがあまりなく大きい鍋やフライパンはサイズ的に合わないかもしれません。蓋も取れないのでその点は注意が必要です。

キンジャとパワーハウスの商品比較

キンジャとパワーハウス(R)LP ツーバーナーストーブ Ⅱの製品比較は下記の通りです ↓

商品名プリムス キンジャコールマン パワーハウス(R)LP
ツーバーナーストーブ Ⅱ(レッド)
型番P-CKJ-22000021950
価格¥35,200-(税込)¥15,800-(税込)
出力2.9kW / 2500kcal/h
500T ガス・バーナー一口使用時)
最高時約7,000kcal/h(約3,500kcal/h×2)
(レギュラーガス最大出力時)
ガス消費量207g/h(IP-500 ガス・バーナー一口使用時)
約2時間
約1 . 5 ~ 3 時間(470g缶使用時)
適合ガスハイパワーガスIP-500T純正レギュラーガス
必要ガス数1缶2缶(1缶の場合バーナー1か所のみ使用可)
ゴトク径20.5㎝
収納サイズ47.5×29.5×7.8㎝約54×32.5×7(h)cm 
本体重量約3.67kg約4.2kg 
鍋等の耐荷重9kgまで / 片側のみの使用は4,5kgまで
点火装置なしあり
使用の目安3~6人 ファミリー・グループ
その他レギュレーター付きで安定した出力

比較してみると一長一短ありますね😅

先述した通り、私は使い勝手の良さとデザインでキンジャに買い換えました✨

コールマンは火力と価格がとても魅力的😊

キンジャ使用例

ハイスタイル

ハイスタイルでは、脚が無いので無駄に高さが出ず置きやすいです👍

家庭のキッチンみたいに使えますよ😊

重い鍋や、ごはんを乗せてもぐらつきが無く、安心して使用できます🤗

コンパクトな本体なので、奥行きがあまりなく大きい鍋やフライパンはサイズ的に合わないかもしれません。注意が必要です。

ロースタイル

30cmくらいの高さのテーブルに乗せている場合です。子供も料理が手伝いやすいです😊

ツールームテント内で料理するときはいつもこのスタイルですね😀

風に弱い部分を補うための対策

我が家の風対策

キンジャは風防が無いので風を受けるような場所では使用しにくいです。

我が家の場合、強風時には山道具として所有しているシングルバーナー用のウインドスクリーンをL字に立てかけて使用しています。

これで強風時でも全然大丈夫です😊

ちょっと邪魔ではありますが、ウインドスクリーンを置いた側に鍋を、置いていない側でフライパンを使用しています🙌

風防付きのトゥピケを選ぶ

キンジャには風防はありませんが、風防が付いたタイプのトゥピケが販売されています。

4万超えはさすがにお高い気がしますね💦

風防・点火装置・脚もついていればそれくらいになってしまうのかな😅

我が家はキンジャ+ウインドスクリーンの組み合わせでこれからも使っていきます😀

さいごに

ツーバーナーはファミリーキャンプでは欠かせません。

各メーカー仕様が違うのでなかなか思い通りの物を見つけるのは難しいです💦

実際どのような場所(テントの中か外)で使うのか、どのような位置(立つか座るか)で使うのか、どのような調理器具を使うのかをあらかじめ決めておくと選びやすいのではないかと思います😊

あとは、自分好みのデザインであるかも重要です🤗🤗🤗

キャンプの食事は一番の楽しみでもあるので、できるだけ使いやすいものを使用して料理したいですね!

以上、プリムス/キンジャのレビューでした!

↓ にほんブログ村に参加しています ↓ ポチっとしてもらえると嬉しいです😊 ↓

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました