毎年夏が近づくと子供も大人も、キャンプや川遊びや海水浴などアウトドアアクティビティを楽しむ上ではサンダルが欠かせません。

サンダルとは言っても、様々な種類が発売されています。実際アウトドアで使用できるサンダルは、スポーツサンダルやビーチサンダル、コンフォートサンダルやシャワーサンダルといったところでしょうか。
その中で今回お勧めしたいのが
KEEN(キーン)のニューポートです!

我が家ではもう何年も前から大人も子供もこれを使っています😊
それはやはり使い続けたい理由があるから✨
それでは以下に紹介していきたいと思います!
KEENについて
KEEN(キーン)とは
2003年に設立されたアメリカの靴メーカーです。ただの靴メーカーではなく、アウトドアライフのために生まれたブランドとして多くの社会貢献や環境保護活動を行っています。
販売している物
KEENはシューズがメインでアウトドア向けのカジュアルシューズ、ハイキングシューズ、サンダルがあります。また、アパレルも販売していてTシャツやソックス、バッグなどもります。
キッズサイズのシューズも多く揃っているのでアウトドアシーンで活躍する1足が見つかりますよ!
KEENといえばやっぱりサンダル!
KEENのサンダルにはいろいろなタイプのサンダルがあります。
いくつか代表的なものを紹介したいと思います。
ニューポート
KEENの創業モデルです。一番の特徴はつま先の《KEEN.PROTECT》ではないでしょうか。
KEEN.PROTECTとは…特殊技術により、アウトソールとトゥ・プロテクションを一体成型することで、シューズ全体の耐久性を高め、傷や汚れから守ってくれます。

これが私が一番KEENのニューポートを気に入っているところです!つま先がしっかり保護されるのでつまずいても全然平気です。ごろごろ転がった石があるような場所でも怖くありません😀
また、ソールも特徴的でとてもグリップ性能が高いので滑りにくくなっています。

サイズ感ですが、若干きつめなので0.5~1cmほど余裕を持ったサイズを選んだ方が良いでしょう。
水陸両用のニューポートH2
ニューポートには水陸両用タイプのH2(エイチツー)という種類があります。
我が家は親子共々このタイプを使用しています。そのまま川遊びもできますよ!川の中のごろた石で足で怪我することも今のところありません🤗
バンジーシューレース付きでクロックスなどのように水中で脱げてしまうようなこともありません✨

子供用もあります!
子供用は11.5cm~販売されています。
作りがしっかりしているので、我が家ではいくつかのサイズをお下がりで使い続けています(笑)

子供こそつまずいて足先を怪我しやすいので特におススメ🙌
ただし、普通のサンダルと比べるとつま先やソールが厚くしっかりしている分、重みがあります。
我が家の子供は気にする感じは全くありませんが😅
ヨギ

ニューポート以外にもサンダルのモデルがあります。写真は普段履きで使用している『ヨギ』というモデルです。屈曲性と通気性が高く快適に使用できます。ソールもしっかりしていますよ!

番外編 ハイキングシューズ
ハイキングもする我が家では、ハイキングシューズも夫婦そろってKEENを使っています😊

もう長年使ってますがめちゃくちゃかっこよくて使いやすいです!(夫婦の感想ですが😅)
多分、次もこのモデルを買います(笑)
KEEN独自の防水透湿素材《KEEN.DRY》を採用していて、汗かきの私でも不快になることはほとんどありません。
私はこのシューズで普段のハイキング以外に、九重連山のテント泊縦走登山や白山のテント泊登山も行きましたが、そこまでぐらつくこともなく歩くことができました🤗
ただし、あくまでもハイキングシューズなので、本格的な登山ではトレッキングシューズを使用した方が良いですよ!
私は厚手のソックスを履くので普段より1cm大きめで買いました。用途に合わせてサイズを選びましょう!近くにKEENを販売している店舗があれば試し履きすることをお勧めします!
おわりに
以上、KEENのサンダルの紹介でした!
個人的にはニューポートの頑丈なつま先に安心感を感じています😊
子供たちに怪我をさせないために、できるだけ安全性が高いものを履かせてあげたいです。
夏のアウトドアでは色々なアクティビティを満喫するために、KEENのサンダルはいかがですか?
サンダル以外にも、オシャレなカジュアルシューズやハイキングシューズも揃っていますよ🙌
ぜひお気に入りの1足を見つけてください🤗🤗🤗
最後まで読んでいただきありがとうございました!
以下、レビューした商品です😊
↓ メンズ
↓ レディース
↓ キッズ
↓ ヨギ
↓ ピレニーズ
↓ にほんブログ村に参加しています! ポチっとしてもらえると嬉しいです😊 ↓

にほんブログ村
コメント